2025.01.16

大正ロマン風エレガント和柄ネイル

大正ロマン風エレガント和柄ネイル

落ち着いた紅色が美しい京紅(きょうくれない)を使って、椿の花の優美さを表現したネイルアート。胡粉(ごふん)とバナナで花の中心を、鶯緑(うぐいすみどり)で葉っぱを描き、一目で椿の花とわかる絵柄に仕上げました。金箔とビジューの華やかさと矢絣の羽根模様を描いた和柄の組み合わせが、大正ロマンを感じさせるアートです。

胡粉ネイルのほかに準備する道具:つまようじ、金箔、ビジュー、パール

  • 親指・中指の爪に「胡粉」を二度塗り

    1)親指・中指の爪に「胡粉」を二度塗りします。

  • 親指に、「京紅」で小さくドットの目印を付ける

    2)親指に、「京紅」で小さくドットの目印を付けてから、細い縦の線を描きます。

  • 細い縦の線を描く

  • 「京紅」でドットの目印を付けてから、矢絣の羽根を描く

    3)同じく「京紅」でドットの目印を付けてから、矢絣の羽根を描きます。

  • 「京紅」で羽根を塗る

    4)模様が交互になるよう、「京紅」で羽根を塗りつぶします。

  • 羽根の中心に線を描く

    5)羽根の中心に線を描きます。「京紅」の部分は「胡粉」で、「胡粉」の部分は「京紅」で線を描きます。

  • 「京紅」で椿の花、「鶯緑」で葉っぱを描く

    6)中指に、「京紅」で椿の花、「鶯緑」で葉っぱを描きます。葉っぱが乾いたら「胡粉」で葉脈を描きます。

  • 花の中心に「胡粉」を塗り、乾いたら少しずらした位置に「バナナ」を塗る

    7)花の中心に「胡粉」を塗り、乾いたら少しずらした位置に「バナナ」を塗ります。

  • 「京紅」を二度塗り

    8)人差し指・薬指・小指に「京紅」を二度塗りします。

  • 薬指の左下に金箔を乗せる

    9)人差し指の右上と、薬指の左下に金箔を乗せます。

  • ビジューやパールを付ける

    10)小指の根本に、ビジューやパールを付けます。
    全ての爪に「スーパーコート」を塗れば完成です。

一覧へ戻る
更新日: @上羽絵惣スタッフ